masaです
先日、新宿で行われた『FREESKIING FESTIVAL in 新宿』の様子をアップしようかと携帯電話のカメラデータをチェックしたのですが全て消えていました。。。なぜ??
イベント当日、野沢温泉ブースに遊びに来ていただきありがとうございました!!
さて地元野沢の山々も6月に入り緑一色となりました!
夜はまだ寒い日もありますがビールがおいしい季節です☆
冬の野沢にしか足を運んだことがないと言う方も多いかと思いますが
野沢の夏もなかなかいいもんです。
特に村内に数ヶ所ある『足湯めぐり』はけっこうオススメです
オレも観光客にまざりたまに行くのですがビールを飲みながらの足湯はいいもんです!
しかもけっこう空いている!
こんな感じでボケーっとしてます↓
撮影 K.R氏
そして村内をゆっくり散策ってのもオススメ!
浴衣で歩いてもそれほど違和感ナシなので浴衣を持って温泉巡りってのもいいもんですよ!
浴衣でも違和感ナシということで
先日、地元のお祭りの仕事も『浴衣』着用で参加させて頂きました!
↑出展した足湯ブース担当の3人組です。
(おそろの帽子は近くのお土産屋で800円で購入!)
右から スキー、ボードのレンタルショップを経営しているイイヤン
中央が和菓子職人のヤッちゃん(野沢温泉まんじゅうも作ってます!)2人ともスキー大好き人間です。
しかも地元の同級生!
さすがに30歳オーバーだけあり昔より浴衣姿も馴染んできたような・・・・・
夏野沢未体験の皆さんお待ちしてますよ!
浴衣持参でね☆