どんもMASAです。
今日 野沢温泉スキー場のゴミ拾いがありました。
ゴミが落ちているからゴミ拾い作業があるわけで。。。。
毎年この作業は微妙な心境になる。。。。
一緒の班のおっさんと「ゴミないっすねぇー」「ホントだなぁー探す方が難しいなぁー」なんて話しながら作業スタート!
確かにゴミがあまり見当たらない!
なんか毎年キレイになっているような。。。
「いいねぇー」なんて思いながら作業続行!!
しかしリフト降り場地点に白く目立つものが点々と・・・
出たぁー!!
スキー場ゴミランキング第1位のタバコのフィルターだぁぁ!!
冬場は雪に埋もれてあまり目立たないけど雪が解けると結構目立つ
自分でタバコ吸わない分ちょいとイライラしながらフィルターを拾い集め作業終了。
終わってみれば「チリも積もれば・・・なんとか」ってな感じで今年も大量のゴミが集まっってしまった。。。
この作業がなくなるのはいつの日か・・・・
みなさ~ん頑張ってゴミのない山をつくりましょ~!!!