先週末、久々に原宿に行ってきました!
連休だけに原宿駅を出たところからメチャクチャ混み合っていました・・・
ついつい外国人観光客に混ざり携帯カメラで撮っちゃいました!
連休の竹下通りはやばいっすね・・・・
その後、竹下通りを抜け、学生時代によく買い物に来ていた裏原系ショップエリアへ・・・・・
しかし、ショップがだいぶ変わってましたねぇ~・・・・
そして表参道を通過し渋谷方面へ→
っと、そこにバートンとオークリーのショップが並んで建っている!
こんなところには絶対なかったはず!!!
とにかくショップ内を見るとスノーボードやウェアを買う人々がたくさん!
仕事柄チョッとだけ安心しました☆
そして、そのショップを出ると今度はNIKEのショップが!!
これには興奮しちゃいましたね!なぜならNIKEスニーカーが大好きだから~!!
早速、中に入るとマニアにはたまらない光景が!!
これ凄くないですか!
NIKE IDがここで作れちゃいます!!しかもショップ限定の生地もあるとのこと!!今度、時間があるときにゆっくり作りたいと思います!!
そんな感じで久々に都会を楽しみました。
そして帰りの高速PAで、気になるポスターを発見!!
西武グループのポスターだと思いますが
気になる内容はと言うと
1987年 ~ スキーブームの年
君たちはスキーを持ってゲレンデにいたはずだ。
あれから22年。ウェアをスーツに、ブーツを革靴に
スキーをパソコンに持ち替えてしまった大人たち。
山は温暖化で少しづつ変化しつつあるが
今も最高のコンディションで君たちを待っている。
あのときゲレンデのスターだった大人たちよ
思い出せ ~ もう一度・・・・
っと言った感じの
「40代~50代のスキーヤー」をターゲットにしたであろうメッセージポスター
*チョッと上から目線的でしたが (笑)
スキーヤーがついつい見てしまうポスターでした。
面白かったので紹介しときます!